薫風の陶芸展 POTTERY2023

開催期間 令和5年4月29日(土・祝)~5月31日(水)
開催場所 南溟館
投稿者 枕崎市観光協会
鹿児島陶芸家協会の協力を得て、会員の個性あふれる作品展示の他、開催時期が八十八夜(5/2)を迎え新茶シーズンと重なることから「お茶と茶器」をテーマにした作品展示も行います。また会期中、陶器市及びワークショップを開催予定です。

観覧料:一般200円/高大生100円/中学生以下無料
※年間パスポート利用可

ワークショップ

参加者募集!
当日、随時、受付けいたします。

★ペンダント・プレートづくり
【講師:大原葉】 材料代:500円
4月29、30、5月3、4、5、21、28日

★ろくろ体験
粘土500gで好きな器(湯飲み・御飯茶碗)を1つ制作。
【講師:市之瀬章(川辺焼窯元)】 材料代:1,500円
4月29、30、5月4、5日

★絵付け体験
白薩摩焼の手作り器(お湯呑み、蕎麦ちょこ、飯碗)に世界で1個、マイカップに絵付け体験して頂きます。
【講師:西田秋雄(絵付け工房秋月窯)】
材料代:2,000~2,500円
5月4、5日

陶器マルシェも開催!
日用雑器から小物まで、お気に入りが、きっと見つかります。
※詳細は枕崎市役所ホームページにてご確認ください。
枕崎市役所ホームページ

問い合わせ先



ページトップへ