その他の店
※6/1更新
第15回枕崎ぶえん鰹スタンプラリーはR4.5.31をもって終了いたしました。
厳正なる抽選の上、賞品の発送をもって発表と代えさせていただきます。
なお、抽選は6月中旬を予定しております。
※3/31更新
参加No.22 の南溟館は4/1(金)より、観覧料が有料となります。
観覧料(企画展示を除く)
改定後料金表 大人・・・・・・・200円
大学生・高校生・・100円
中学生以下・・・・無料
年間観覧料(年間パスポート)
大人・・・・・・400円
大学生・高校生・・100円
中学生以下・・・・無料
※企画展など、展示会によって料金が異なる場合があります。
詳細は下記リンクからご確認下さい。
南溟館観覧料の変更のお知らせ - 枕崎市ホームページ (makurazaki.lg.jp)
※3/24更新
参加店No.34
枕崎なぎさ温泉の営業時間が4/1(金)より、下記の通り変更します。
12:00~21:00(最終入館20:30)
また、4/12(火)・13(水)は機械点検のため休業となりますので、ご了承ください。
※3/7更新
【まん延防止等重点措置適用】は解除されました。参加店は通常の営業を再開していますが、詳細は各店舗にお問合せ下さい。
また、引き続き感染防止にご協力下さい。
※2月28日更新
鹿児島県は県全土にわたって【まん延防止等重点措置適用】の期間中です。
~3/6まではパンフレットに記載されている通常の営業情報と異なる状況がございますので、ご了承下さい。
以下は3/6までの営業情報です。不明な点は直接店舗にお問合せ下さい。
店舗名 | 昼 | 夜 | 持ち帰り | 備考 |
魚処 なにわ | 〇 | × | 〇 | 昼のみ営業 |
一福 本店 | 〇 | × | 〇 | 昼のみ営業 |
Caf'e THE OLD MAN | 〇 | 〇 | 〇 | 夜20:00まで(ALC提供なし)※鰹バーガーお休み中 |
だいとく | 〇 | 〇 | 〇 | 夜20:00まで(ALC提供なし) |
居酒屋食堂 つちふまず | 〇 | 〇 | 〇 | 夜20:00まで(ALC提供なし) |
すし匠 五条 | 前日までの予約のみ | 〇 | 〇 | 夜20:00まで(ALC提供なし) |
魚処 まんぼう | 〇 | 〇 | 〇 | 夜20:00まで(ALC提供なし) |
枕崎お魚センター展望レストランぶえん | 〇 | × | 〇 | パンフレット記載通り |
食工房 彩 | 〇 | 〇 | 〇 | 夜20:00まで(ALC提供なし) |
花渡川ビアハウス | 〇 | 〇 | 〇 | パンフレット記載通り |
みんなのゑびす家 | × | × | × | ~6日まで休業 |
ダイニングバー ENGINE | × | × | × | ~6日まで休業 |
ABC American bar cannon | 〇 | × | 〇 | |
福寿庵 | 〇 | × | × | 昼のみ営業 |
旬鮮食楽 燵仁 | 〇 | × | 〇 | 昼のみ営業 |
こきこっ子 | × | × | 〇 | 持ち帰りのみ20:00まで |
タカラ | 〇 | × | × | 昼のみ営業 |
グランド食堂 | 〇 | △ | 〇 | 夜は土日のみ営業20:00まで(ALC提供なし) |
さかなや食堂 | 〇 | × | 〇 | パンフレット記載通り |
歌留多 | × | × | × | ~6日まで休業 |
令和4年3月1日~令和4年5月31日
「第15回枕崎ぶえん鰹スタンプラリー」
初鰹の季節に合わせ、枕崎が誇るブランド鰹【枕崎ぶえん鰹】の普及に向けて取り組まれたこのスタンプラリーも、今年で15回を迎えます。
近年は鰹のみならず枕崎の食をより広く楽しんで頂けるよう、参加店は鰹料理以外のお料理もご紹介し、エリアも東西のお隣町、坊津町・頴娃町から1店舗ずつご参加いただきます。
15回目を迎える今年も、3月1日からスタート!
≪ルールは簡単!≫
飲食店・お土産物店・観光施設・宿泊施設等をご利用頂き、3つのスタンプを集めて応募するだけ!
※飲食店のご利用は必ずひとつ必要です。
※応募ハガキに63円切手を貼って投函郵送してください。
≪15周年豪華記念賞品≫
おかげ様で15回を迎える今年は,オリジナル商品券や特産品定期便など,スペシャルな周年企画賞品をご用意!!
また、今年も(農法)岩戸牧場さまから枕崎産豚肉1頭分をご提供頂き、【一頭分を10名様で山分け】企画も!
友好交流都市稚内とのコラボ商品【コンカツ豪華特産品詰合せ(枕崎牛+稚内帆立・たこしゃぶetc)】や、枕崎産本枯れ節+削り器セットも健在です。
春のお出かけを検討中の方はぜひ枕崎へ\(^o^)/
枕崎を食べつくして、豪華な景品をゲットしよう!
ぶえん鰹スタンプラリー15回パンフ (makutabi.jp)
![]() |
問合せ先:0993-78-3500 (駅前観光案内所) | ||
---|---|---|---|
![]() |
8:15~17:15 |
久保田さま
コメントありがとうございます!
また、ぶえん鰹スタンプラリーの当選おめでとうございます。
枕崎に何度も足を運んで下さり、とてもうれしいです!
枕崎は鰹節やお茶、焼酎など日本の伝統食文化に深く関わる産業の町です。
久保田様にそういう雰囲気を感じて頂けていたらとてもうれしいです。
また機会がございましたらぜひお越しください。
観光協会職員一同、お待ちしております。
枕崎スタンプラリーの賞品届きました!ありがとうございました。奇しくも枕崎の二度目の旅から帰った日に届きました。春に日本最南端の駅にいきたいと思い立ったのですが、道中の景色も、枕崎の空気も、文化ももちろん食べ物もとても心に残りました。そこでもう一度訪れたくてたまらなく福岡から今度は車で豪雨の中出かけてかつお丼をいただき、本枯れ節にだし、めんつゆ、削り節に鰹粉といろんなものを買いました。白波酒造をみつけたり二度目の旅も楽しかったです。うまくいえませんが、枕崎の伝統を感じる雰囲気がとても心に響きました。その日はガッテンでカツオ節の活用をやってて枕崎も紹介されました。鰹粉で鰹油を作っています。この連休は沢山の人でと思い我が町のようにうれしいです。いただいた賞品は枕崎の珍味で、およそいろんな鰹製品を買いましたが珍味はかっておらずおいしくいただいているところです。福岡からはちょっと遠いけど今度は資料館を見に行きます。本当にありがとうございました。
原村さま
コメントありがとうございます!
また、回答が遅くなり申し訳ございません。
画像の件、GWに入り各業者様がお休みされおり、可能不可能のお答えが出来ません・・・可能であれば拡大表示出来るようにいたします!
しばらくお待ちください。
「ぶえん鰹」スタンプラリー楽しみです。
ちょっと残念なのが、スタンプラリーのビラが拡大してみようとすると、
画像が荒くてよく分からない。
せっかくなので、拡大して見やすいものに変えてもらえたらいいと思います。